20151024
本日はスタンプラリーと、貨物列車見学会を行いました。
スタンプラリーは以下のふたつ。
【1】都営新宿線と、京王線と、京成線の「大本山スタンプラリー」。
【2】私鉄9社スタンプラリー
以上スタンプ台紙を持っていた。
両方まわれるルートを考え、本日実行。
おまけに貨物列車の車庫も見に行っちゃお~
と、いうわけだ。
#京急 #京急線 #大師線 #終点 #小島新田 #小島新田駅 #車止め #線路 #1500形
▲小島新田の車止め標識(運転席の後ろから撮影)
大師線は、1500形ばかり走っていた。
大師線終点まで初めてきた。今まで川崎大師までしか来たことなかった。鉄道ぬりつぶしが増えた‼うれしい。

- 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
- 発売日: 2013/03/18
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
#小島新田 #川崎貨物駅 #線路 #歩道橋の上から #貨物列車のある光景 #貨物列車 #鉄道 #川崎
▲小島新田から川崎貨物駅が見える歩道橋へ
車が走るくらいの広い歩道橋で、子供を自由にさせることができる。
子鉄と来るにはいいところ。
#小島新田 #川崎貨物駅 #線路 #歩道橋 #歩道橋の上から
▲歩道橋で貨物列車を待つ。
しかし…土曜日だから、貨物列車こない。
桃太郎とか、ブルーサンダーを覚えたてでうれしい息子は「桃太郎こないね」と寂しがっていた。
貨物見ずに、線路とコンテナだけ見て帰る。
( ω-、)、、、、、
#京急 #小島新田駅 #1500形 #赤い電車 #始発 #終点
▲小島新田からまた、京急に乗る
川崎大師で大本山スタンプラリーのスタンプ押すために東門前駅で下車。
(近くの島忠で食事&西松屋で子供服購入)
#京急 #東門前駅 #踏切 #赤い電車 #線路
▲東門前駅の踏み切り
東門前駅には、
駅の中(改札口の中)に踏切があった‼(@_@)
#川崎大師
▲川崎大師到着。
息子は、「お祭りだね」と言っている。いや、いつも、こんな大きな提灯があるのだよ!と、言おうかと思ったが、わからないだろうから、やめた。
#川崎大師 #川崎大師参道 #ダルマ #だるまや #達磨 #達磨屋
▲川崎大師参道のだるまや。
恐ろしいくらいきれいに並んでいるだるま。
#川崎大師参道 #川崎大師 #飴屋 #マネキン #人形
▲川崎大師参道の飴屋のマネキン。
包丁のトントン・・・・・・が響き渡る参道。
京急川崎大師駅から川崎へ。
京急川崎から鮫洲駅へ。
(鮫洲駅は、普通電車しかとまらないからしんどかった)
#京急 #京急線 #鮫洲駅 #おとどけいきゅう #私鉄9社スタンプラリー #プラレール #赤い電車 #1000形
▲私鉄9社スタンプラリーのスタンプ設置駅:鮫洲駅には、京急グッズ販売店がある。
スタンプ押したら…
店前にある京急プラレールから動かない、息子。
たのむ、京急のプラレールはほかの鉄道より高めなので、我慢してくれ!
クリスマスに黄色の京急買ってあげるからさぁ~。今もっている名鉄:ミュースカイで当分我慢してくれ!

- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2005/01/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 35回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
#私鉄9社スタンプラリー #京急線 #横須賀中央駅 #大本山スタンプラリー #川崎大師
▲大本山スタンプラリーは、このふたつでいいや・・・
とりあえず、締め切りもあったので…
C賞希望で応募してみることにした。