50160423(土)
Eテレの0655の新曲、御当地ソング「さらば豊橋」を見てから、
息子は「荒川線乗りたいね~」
と、言うので荒川線に乗りに行くことにした。
(映像の豊橋市線を荒川線だと勘違いしている)
(その前の御当地ソング「さらば高円寺」を見ても中央線に乗りたいとは言わなかったなぁ)
(御当地ソングシリーズ続いてほしいなぁ…)
(0655という番組見てない方は「さらば高円寺」か、「さらば豊橋」で検索するとYouTubeですぐに見られます)
普通にあらかわ遊園地に、行くのもなんなので、乗ったことのない「舎人ライナー」に乗って遠回りしていくことにした。
まずは日暮里駅へ
日暮里駅で乗り換えるだけではつまらないので、トレインミュージアムに立ち寄る。
#日暮里駅 #トレインミュージアム #跨線橋 #跨線橋からの景色 #新幹線 #新幹線max
#下御隠殿橋
▲下御隠殿橋、別名トレインミュージアムは、本日も混んでます。
日本語だけでなく、外国語も飛び交っていました。
お腹が空いたので、電車が見えるという噂のサイゼリアに行く。
運良く窓際に座れた♪
ご飯も食べずに電車を見る子鉄。
サイゼリアは、この本に紹介されてました。

子鉄&ママ鉄の電車ウォッチングガイド 東京版 (エイムック 1770)
- 作者: ママ鉄同好会,棚澤明子
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2009/07/18
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 46回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
#日暮里 #サイゼリア #線路沿い
▲サイゼリアの窓からトレインミュージアム横の風景が見える
子鉄は、はやぶさとこまちの連結が見ることができて喜ぶ。
線路の位置の関係上、京成は見ることができてもスカイライナーは見えない。舎人ライナーも。
お腹もふくれ、いよいよ舎人ライナーへ。
何もかもが新しい駅。
#舎人ライナー #日暮里駅 #ホームからの景色
▲舎人ライナー日暮里駅は高いとこにあります
#舎人ライナー #日暮里駅
▲日暮里駅の端から舎人ライナー見る
#舎人ライナー
▲舎人ライナー車内
#舎人ライナー #車窓
▲舎人ライナーからスカイツリーが見える
舎人ライナーは高いところを走るので、スカイツリーもきれいに見える。
#舎人ライナー #熊野前
▲熊野前駅の端から走り去る舎人ライナー見送る。
( -_・)?っ?隣の駅見えるじゃないの!近っ!
#都電荒川線 #舎人ライナー #熊野前駅
▲都電荒川線の上を舎人ライナーが走る
植え込みのツツジがもう少しで満開になろうとしていた。ショッキングピンクの荒川線に映えそうだ。
もう一週間後くらいにきてたら、さぞかしきれいだっただろう。
#都電荒川線 #あらかわ遊園地前 #線路
▲都電荒川線、あらかわ遊園地前駅
駅から出て、すぐに線路を渡る。
突然、なぞの銅像(交番隣)
#あらかわ遊園地前 #銅像
▲なぞの銅像
(なぜ?そのポーズ?)
すぐに小さい子に最適な公園があった。
なにも、遊園地前にこんな…と、思いつつ、息子が喜んで滑り台やら、なにやらで遊ぶ。
(これでは本来の目的のあらかわ遊園地に着かんではないかっ!)
#すべり台
▲怪獣の形の滑り台
油壺マリンパークにもあった滑り台。
そして、その公園にも、なぞの銅像
#銅像
▲なぞの銅像
母性愛的な意味があるのだろうが…見ようによっては怖い
さらにもひとつ
#銅像
▲なぞの銅像
なぜ?魚?かな?
#あらかわ遊園地前 #都電荒川線
▲あらかわ遊園地前の都電荒川線
やっと、あらかわ遊園地到着。
あらかわ遊園地前駅から「あらかわ遊園地まであと○メートル」という表記があったので、良かった。
荒川区はいいなぁ~と、思った。
とたん、また!なぞの銅像
#銅像
▲なぞの銅像
四頭身ほどのお母さん。
うむ、荒川区は横浜市と違って税政に余裕があるらしい……うらやましい。
息子はメリーゴーランドや、小さい電車や、コーヒーカップなどなど、いろいろありすぎて、テンションが上がる。
しかし、怖いらしく ((( ;゚Д゚))) どれも、遠くから見ているだけで楽しんでいる様子。
やっと、豆汽車に乗りました。
#あらかわ遊園地 #豆汽車
▲あらかわ遊園地の豆汽車
動物園の付近とか、川沿いをゆっくりと走ります。園内には踏み切りもあってなかなか良いです。
やっと、遊園地に慣れた息子は猿にりんごあげたりして、喜んでました。
ウサギにも餌やりしたかったけど、「本日の人参終わりました」になったので、あげられず…
#あらかわ遊園地 #猿
▲猿にりんごあげました。
帰ろうか?とし、目についた出口付近の建物。
とりあえず入ってみる。
荒川線の模型や、Nゲージがいっぱい。
おまけにプラレールの部屋には、バックナンバーの鉄道ファンがありました。
#あらかわ遊園地 #鉄道ジャーナル
▲鉄道ファン(1970年ものです)
その本棚の上には古い鉄道模型が。
#あらかわ遊園地 #京浜急行
▲京急もありました。
この小屋、子鉄には危険。
なかなか、帰ろうとしなくて、大変だった。