20160710
子鉄が「モノレールに乗りたい!」としきりに言うので羽田空港に向かう。
#東京モノレール #浜松町駅
暑い日の羽田空港は、好きだ!
広いし、乗り物見放題だし!
遊び場もいっぱいあるし!
息子が走り回れるし!
なにより、クーラー効いてて涼しい!
ママ的にはウィンドウショッピング楽しめるし!
ちょっと高いけど、食べ物も充実してるし!
トイレはきれいだから、外のトイレトレーニングにうってつけだし!
ってことで、羽田空港にむかう。
浜松町からモノレールに乗って羽田空港駅に向かうつもりが、、、
子鉄が「京急エアポート急行」の中で寝てしまったので、京急で羽田空港駅に到着。
#羽田空港駅 #京急
▲京急羽田空港駅
相変わらず、モビット祭りです。
眠気眼の子鉄と、第二ターミナルにむかう。
第二ターミナルにある「Tokyo's Tokyo(トーキョーズ トーキョー)」で靴が見たかったからだ。
子鉄は、店内で大好きな「こまち」のトミカ見つけ、離れない。

- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2013/03/16
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
先日読んだ「しんかんせんのたび」という本を見てから、こまちの話ばかりする。
家に北陸新幹線、かがやきがあるのに…

DX版 新幹線のたび ~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~ 特大日本地図つき (講談社の創作絵本)
- 作者: コマヤスカン
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/09/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
第二ターミナル展望台
#羽田空港第二ターミナル
#羽田第二ターミナル
▲スカイツリーも見える
#羽田第二ターミナル
▲今日は暑いので屋内の展望台は、混雑気味
#羽田第二ターミナル
▲なんか、変わった小さい飛行機が帰ってきた
モノレールで帰ることにした。
地下に向かう。
#東京モノレール #モノルン
▲モノルンというキャラ初めて知る
#東京モノレール #車窓から #富士山
▲モノレールの車窓から富士山が見えた
#東京モノレール
▲今度は一番前に座ろう
モノレールの加速って、ジェットコースターみたい。きっと、前の席に座ると楽しいんだろうなぁ。
#東京モノレールより #京浜東北線
▲モノレールから京浜東北線見える
#東京モノレールより #のぞみ
▲モノレールからのぞみ
#東京モノレール #浜松町駅
▲モノレール
#東京モノレール #車止め標識 #浜松町駅
▲モノレールの車止め
#浜松町駅 #小便小僧
▲浜松町駅のホームの小便小僧
トイレトレーニングがスムーズに進まない息子に見せてみた。
#浜松町駅 #東京モノレール
▲JR浜松町駅のホームからモノレールのすれ違い見つけ。