20170415(土曜)
原因不明の発熱の後、子供はなぜか?
車両基地に行きたがった。
昨日から二日続けて車両基地めぐり。
昨日は神奈川新町で本日は、金沢文庫。
明日は?久里浜かも(苦笑)
#金沢八景駅 #新1000形 #京急
▲新車
1800番台ではないが、同じような外観の新型車
金沢八景駅から文庫に向かって線路沿いを歩く。昨日まで38℃あった子供とは思えない。
なぜか?うちの息子は、病気から復活すると、車両基地に行きたがる。
「京急の車庫に行きたい…」と、か細い声で、可愛くお願いしてくる。
おたふくの後も金沢文庫に来たなぁ。
#金沢文庫 #車両基地 #新1000形 #京急
▲また、新車を見た
金沢八景駅から文庫に向かって歩く。
また、新車を見た。よく見掛けるようになった。古い車両がジワジワ廃車になっている証拠なのかも。
#2000形 #京急 #車両基地
▲さっき、金沢文庫で見かけた2061が止まってた
本日、八丁畷の踏み切りで事故があり、ダイヤが乱れている。
この2061、ドアをオープンされてしばらくしてから、新逗子に向かって走っていった。
そして、新逗子から羽田空港に向かう姿も見かけた。
2061は、私の通勤中によく会う電車だから、妙に愛着がある。心の中で「ご苦労様!窓開けてもらったんだねー」と、声かけしてしまうくらいだ。
#金沢文庫 #京急 #800形リバイバル塗装 #1500形 #新1000形
▲昨日に続き縁のあるリバイバル塗装800
#車両基地 #800形リバイバル塗装
▲スイッチバックして工場に入っていった800
#跨線橋からの眺め #京急 #車両基地 #桜
▲車両基地のそばの桜はもう、葉桜になりかけ
#金沢文庫 #車両基地 #跨線橋 #歩道橋 #京急
▲金沢文庫の車両基地そばの跨線橋は楽しい
こんなに楽しめる跨線橋作ってくれてありがとー。